こういう壊れ方もよくあります

こういう壊れ方もよくあります

大阪のお客様から片引きの引き違いサッシに使われているロッククレセントが壊れたので部品が欲しいというご相談を頂きました。

写真がそのクレセントですが、アルパイン(Alpine)のスライダーサッシに使われているロック金物のレバーハンドルが本体から外れて脱落してしまったようです。

本体も鋳物で出来ていますからそう簡単には壊れないのですが、何度も相当な力で窓の鍵を掛け続けたのが原因です。恐らく、2つの建具の噛み合わせの位置が悪く、クレセント・ロックが掛けづらい状況になっているんだと思います。

ですから、これと同じ部品を調達しても、原因となっていることを直さないで部品だけを取り替えても意味はありません。

まずは、建具の位置調整をしたり、建具の下に付いている戸車に問題がないかをチェックしたり、金物の取付け位置を修正したりして、問題解決を行いましょう。

元々は何の問題もなく鍵を掛けることが出来たはずですから、そうなるように復旧することこそ大切です。とにかく、こういう時は無理は禁物です。原因を取り除かずに更に変なことをすると、問題がどんどん増えていきますので注意しましょう。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。